スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年11月10日

小鳩書店


クリスマスな豆本。たて×よこ3cmのミニミニサイズ。


豆本製作キットは、表紙の布が3種類。
ミナペルホネン×リバティの「スリーピングローズ」という名前の布、ピンクとブルー。
生成り麻の布、レースのリボンを入れています。表紙の好きなところに貼ってくださいね。
キットのタグのうらにちょこまかしたパーツを貼っています。


表紙をリメイクしたはがきサイズのノート。ピンクの「スリーピングローズ」を貼ってあります。


ロディアノート用カバー。入れてあるノートを使い終わったら中身をさしかえられます。


豆まめプレゼントセット。
小さな封筒、麻ひも、小鳩マグネット、ハンガー型クリップなどなど。
左下の茶色いのは堀井和子さんデザインのシール。(切手ではありません)
もらったらうれしそうなものをちょこっとずつ集めました。  

Posted by ippo-ten at 10:05

2010年11月10日

nino+



ステンドグラスによく似た、ステンドプレートを作りました。

本物のステンドグラスとは違い、1枚のガラスから出来ていますので、
強度があります。

ハガキサイズですので場所をさほど選ばずに飾って頂けると思います。

見た目は本物のステンドグラスと間違えるほどです。



木枠はアクティーク風仕上げ。



小さいサイズや、クリスマスを意識した物ももっていきます。


                             nino+ にこ
  

Posted by ippo-ten at 10:03nino+

2010年11月09日

la paume

         
         
           la paumeさんのジャムがたくさん届きました。
           みるくじゃむは、楽しみにしている方も多いです。
         
           まだ食べたことのない人は是非この機会に。
           大分ではなかなか手に取ることが出来ないので。。
         
         
           当日は試食も出来ますのでお楽しみに。
        
  

Posted by ippo-ten at 17:52la paume

2010年11月09日

blanc

        
            2011年カレンダーを作りました。
            昨年と同様ハガキサイズです。
   
        
            今年は少し字体が違います。  

Posted by ippo-ten at 14:49blanc

2010年11月09日

candy drop♪

もうすぐ、ippo展です・・ドキドキ・・

今回は、ダイスキなリバティ生地で、色々作りました。
リネン生地とあわせたり、ガーゼ生地とあわせたり・・
チョコチョコリバティです・・(笑)




リバティストラップ♪



シューズクリップ♪



ピン、ゴム色々・・



ドットハンカチ♪



暖かみのある、ネル生地のプルオーバー



同じ生地の色違いで、120cm~130cm用のスカートを作りました。
大きなリボンは取り外し自由です。色違いで100cm~110cm用もあります。
クリスマスシーズンにおしゃれして・・・

こんな感じで、たくさん作りました。当日、皆さんにお会いできるのとても楽しみにしています♪

candy drop♪  

Posted by ippo-ten at 08:51candy drop♪

2010年11月08日

cona




  
少し小さめのトートです。
落ち着いた色の洋服のポイントに。






タータンチェックのコースター。
冬のテーブルに。






赤×ナチュラルのティッシュケース。



赤って、なぜか心躍る色です♪
  

Posted by ippo-ten at 21:43cona

2010年11月08日

nino+



飾り棚を作りました。

植木鉢や雑貨を飾ったり、普段使いの鞄置き場などに。
(お庭に置いて、朽ちていく姿もかわいいなと思います。)



1段用と2段用があります。

アンティークホワイトとグレー、そしてオイルステインの3種類です。



アイアンとアンティーク風釘を使った壁掛け用の飾り棚です。




アイアンとネームプレートの壁掛け用飾り棚です。
シンプルさが小物を引き立てます。

この他にもカフェテーブルや、くるみの木のカッティングボードなど
色々作りました。

                              nino+  にこ
  

Posted by ippo-ten at 19:12nino+

2010年11月08日

cokia marble




毎日毎日、製作の日々です^^;
定番のリバティアレンジ。。
リバティ好きがこうじて、アレンジにも貼り付けちゃった!

なんかあったかく、かわいい。。シンプルで。。。

ってのがモットー。。

今日は苗の買い付けにも出かけました^^
格安の苗がほんの少しだけですが、出品予定です☆

  

Posted by ippo-ten at 17:11cokia marble

2010年11月08日

kotonoha



蜜ろうキャンドル です


蜜を蓄えるために 蜂が作った巣から ゴミなど 余分なものを 取りのぞくと

こんなに 綺麗な 橙色に・・・



芯から 手作りしていますので

蜜ろうを 浸した 芯も ほんのり 橙色です




灯すと ほんのり 甘い香りと

優しく 深い 色合い


橙色の 色の重なりと 優しい香りを お楽しみください


                         haco


  

Posted by ippo-ten at 11:00kotonoha

2010年11月07日

お弁当予約受付中!

引き続き、人気のbio tableさんのお弁当、予約受け付けています。


注:こちらは、昨年のものです。


内容は、多少変わることがあるかもしれませんが、
金額は、今年もひとつ500円です。


ご希望の方は、お名前と個数、連絡先をこちらまでメールお願いいたします。


ippoten@yahoo.co.jp


2~3日以内に、注文確定のメールをさせていただきます。



数に限りがございますので、お早めにご予約お願いいたします。




よろしくお願いいたします。


  

Posted by ippo-ten at 23:17bio table